H24 大会成績
120422 福井市春季市民OL大会
春の嵐のような雨風の下界?と違って、会場は風もそれほど強くなく
県外からの事前申込者もあったために、強行実施しました。
次第に雨脚がやや強まるなか、8名の参加者があり、強行して正解でした。
大阪から遠征してくれた木村さんが優勝しました。
パークOとはいえ、森林部と公園広場部が絶妙に
ミックスしたテレインを堪能していただけたようです。
家族も1組、雨の中を参加してくれました。
やや遅い桜吹雪の中、お疲れ様でした。
大会終了後、本年度の総会を開催しました。
3月の全日本大会に向けて、いよいよ本格出動です。
 |

|
 |
受付の様子 |
MA優勝木村さん |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
広場と森林の対比が楽しめましたか |
参加者の様子です |
個人の部 MA 3,900m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
木村 洋介 |
大阪OLC |
53:10 |
2 |
廣部 達哉 |
金沢大 |
56:13 |
3 |
畝林 誠 |
小松市 |
1:06:13 |
4 |
田辺 隆洋 |
福井市 |
1:09:38 |
個人の部 B 2,300m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
池端 昭 |
金沢市 |
2:23:30 |
個人の部 N 1,800m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
伊東 国晴 |
福井市 |
59:00 |
トリムの部 家族組 1,800m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
宮本 彩音・恭子組 |
福井市 |
59:00 |
120617 福井市民体育大会OL大会
前日の心配された大雨もそれほど大降りにはならず、
テレインコンディションは良くないものの、雨があがったため
県外からの事前申込者、金大生を含めて、33名もの参加をいただきました。
MAは金大の金部長が、セットコントロールを1個残しで優勝しました。
MVは東京から参加いただきました山本様が優勝されました。
成績に一部間違いがあり修正させていただきましたが、
大変申し訳ありませんでした。
陥没事故でしばらく閉鎖していた「足羽山」
現在通行可能度が未調査で、道・小径主体のスコアOとなりましたが、
A4両面使いの5000分の1マップで、
アジサイや新緑を楽しんでいただけたようです。
 |
 |
(West) A4両面使いのMAP (East) |
個人の部 MA
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
金 和也 |
金沢大 |
510 |
2 |
増田 暁 |
金沢大 |
460 |
3 |
高嶋 健伍 |
金沢大 |
430 |
4 |
高田 翔午 |
金沢大 |
420 |
5 |
横田 勇輝 |
金沢大 |
410 |
6 |
畝林 誠 |
金沢市 |
370 |
7 |
○山中 大輔 |
鯖江市 |
320 |
8 |
林 竜太郎 |
金沢大 |
290 |
9 |
西山 健登 |
金沢大 |
280 |
個人の部 MV
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
山本 博司 |
東京都 |
380 |
2 |
○矢納 英昌 |
福井市 |
270 |
3 |
佐野 弘明 |
小松市 |
220 |
4 |
○伊東 国晴 |
福井市 |
160 |
個人の部 MB
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
上田 雅之 |
福井市 |
200 |
個人の部 MJ
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
見谷 悟史 |
福井市 |
230 |
2 |
宮本 碧人 |
福井市 |
150 |
個人の部 WA
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
五味 あずさ |
金沢大 |
270 |
2 |
荒井 清美 |
金沢大 |
260 |
3 |
輿 織江 |
金沢大 |
250 |
4 |
山梨 栞 |
金沢大 |
240 |
個人の部 WV
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
佐野 千恵美 |
小松市 |
260 |
2 |
山本 陽子 |
東京都 |
220 |
個人の部 WB
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
堀田 瑠衣 |
福井市 |
230 |
トリムの部 家族組
|
氏 名 |
所 属 |
得点 |
1 |
酢馬 大暉・利之組 |
福井市 |
190 |
2 |
宮本彩音・恭子・見谷とも子組 |
福井市 |
60 |
3 |
千葉 純怜・陽子・純二組 |
福井市 |
50 |
4 |
友景 勇人・典子組 |
福井市 |
40 |
120812 朝倉氏遺跡フォトO大会
一昨年作成した朝倉氏遺跡フォトOが好評で、区域を拡大して
リメイクしたMAPを発行したのを記念してフォトO大会を開催しました。
あいにくの36度を超える猛暑の中、140名もの方が参加してくださり、
朝倉氏遺跡の新しい観光の仕方を充分に味わっていただけたようです。
成績ですが、各自の採点としたために、正確な点数が把握できず、
発表を取りやめることにしました。申し訳ありません。
「朝倉氏遺跡フォトオリエンテーリングMAP」
120923 全国レクリエーションOL大会
前日までの準備では想定外の雨が降りおどろきましたが、
受付開始の9時ごろにはやみ始め、開会式の10時には
心地よい気温となり、まさにOL日和となりました。
参加の方、運営の方、楽しい1日となりましたね。
個人の部 ポイントO
成 績
トリムの部 家族組 フリーポイントO
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
田辺 隆洋組3名 |
福井市 |
17:30 |
2 |
白崎 組3名 |
福井市 |
45:00 |
3 |
宮本 彩音組2名 |
福井市 |
50:12 |
4 |
山内 章悟組4名 |
越前町 |
52:05 |
5 |
林 優樹組3名 |
福井市 |
53:30 |
トリムの部 初級者 フリーポイントO
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
矢納 かなえ |
福井市 |
22:26 |
2 |
矢納 英昌 |
福井市 |
23:39 |
3 |
伊東 国晴 |
福井市 |
35:30 |
4 |
見谷 とも子 |
福井市 |
50:40 |
121104 '12県民スポーツ祭OL大会
雨の予報のため、一週間遅れの開催となりましたが、
一転して、さわやかな秋晴れの、まさにOL日和となりました。
参加の方、凧揚げにオリエンテーリング、楽しい1日となりましたね。
個人 午前の部
M 男子(中学生)
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
宮本 碧人 |
福井市 |
11:03 |
2 |
見谷 悟史 |
福井市 |
12:36 |
W 女子
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
宮本 恭子 |
福井市 |
16:13 |
2 |
見谷 とも子 |
福井市 |
16:45 |
W 女子(小学生)
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
見谷 和葉 |
福井市 |
14:30 |
2 |
田中 愛彩 |
福井市 |
15:55 |
トリム 午前の部
家族組
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
宮本 組 2名 |
福井市 |
18:20 |
2 |
今西 組 3名 |
福井市 |
19:45 |
3 |
田中 組 2名 |
福井市 |
26:55 |
4 |
黒川 組 2名 |
福井市 |
30:55 |
5 |
田中 組 2名 |
福井市 |
36:58 |
|
小林 組 2名 |
福井市 |
棄権 |
トリム 午後の部
家族組
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
金田 組 2名 |
福井市 |
17:40 |
2 |
山田 組 3名 |
坂井市 |
25:30 |
3 |
下山 組 3名 |
福井市 |
26:26 |
4 |
金田 組 2名 |
福井市 |
29:42 |
5 |
中大路 組 2名 |
福井市 |
38:00 |
130324 全日本オリエンテーリング大会
前日の金沢大会に引き続き穏やかなオリエンテーリング日和、
8時半の開場前から続々と参加者がおしよせ、スタート開始の10時には
広い会場周辺もいっぱいになりました。
選手権クラスは、中間地点およびフィニッシュのオンラインコントロールから
送られてくる情報で、より一層会場が盛り上がったようです。
また、各クラスの優勝者に書いていただいたウィニングルートのまえにも
たくさんの人が集まってくれ、レースを振り返っていただけました。
参加の方、運営の方、楽しい1日となりましたね。
個人の部 ポイントO
成 績
県民参加の個人の部 MBS
見谷君優勝おめでとうございます!
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
見谷 悟史 |
至民中学校 |
38:32 |
2 |
山崎 英一郎 |
|
45:48 |
3 |
杉森 憲文 |
ファミリーOLC |
46:28 |
7 |
宮本 碧人 |
至民中学校 |
1:01:59 |
県民参加の個人の部 MBL
細嶋さん2位おめでとうございます
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
土屋 武 |
愛知OLC |
1:11:18 |
2 |
細島 裕崇 |
カカシ班 |
1:12:40 |
3 |
湯浅 日出雄 |
OLC吉備路 |
1:14:44 |
5 |
石崎 智之 |
カカシ班 |
1:16:40 |
10 |
桑原 武史 |
カカシ班 |
1:52:31 |
- |
木村 真人 |
カカシ班 |
2:11:29 |
- |
かせや 良太郎 |
カカシ班 |
2:17:29 |
トリムの部 グループ 22組60名 ポイントO
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
渡辺 里香組2名 |
山形県米沢市 |
21:31 |
2 |
清水 瑞月組2名 |
広島県尾道市 |
22:57 |
3 |
見谷 とも子組2名 |
福井市 |
24:30 |
4 |
加藤 鉄平組2名 |
勝山市 |
25:34 |
5 |
後藤 隆一組3名 |
坂井市 |
28:30 |
6 |
堀口・石橋組4名 |
あわら市 |
31:15 |
7 |
長谷川 寛幸組2名 |
あわら市 |
32:32 |
8 |
山下 秀和組4名 |
鯖江市 |
33:17 |
9 |
宮本 克博組2名 |
福井市 |
33:32 |
10 |
長谷川・吉川組2名 |
あわら市 |
35:24 |
11 |
金田 幸三組2名 |
福井市 |
38:16 |
12 |
八木 康史組2名 |
あわら市 |
38:22 |
13 |
中村 みゆき組5名 |
坂井市 |
43:03 |
14 |
友景 將雄組4名 |
福井市 |
46:41 |
15 |
梅田 陽二組3名 |
鯖江市 |
48:34 |
16 |
梅田 組3名 |
鯖江市 |
50:25 |
17 |
南部 裕美組3名 |
永平寺町 |
52:40 |
18 |
千葉 純二組2名 |
福井市 |
52:47 |
19 |
井元 勇成・達也組 |
福井市 |
53:04 |
20 |
杉田 浩子組3名 |
坂井市 |
1:01:09 |
21 |
野村 克実組4名 |
福井市 |
1:06:23 |
22 |
清水 郁恵組2名 |
福井市 |
1:18:29 |
- |
金田 真紀恵組2名 |
福井市 |
DISQ |
トリムの部 初級者 13名 ポイントO
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
1 |
高岩 正至 |
山形県米沢市 |
20:53 |
2 |
小銭 紀子 |
岡山県岡山市 |
27:11 |
3 |
塚八 さゆり |
富山県南砺市 |
27:24 |
4 |
斎藤 鴻樹 |
茨城県土浦市 |
28:06 |
5 |
笈田 敬三 |
福井市 |
30:00 |
6 |
野崎 洸希 |
福井市 |
35:10 |
7 |
小中 としゑ |
富山県魚津市 |
37:47 |
8 |
平島 仁美 |
滋賀県大津市 |
38:26 |
9 |
森 和恵 |
越前市 |
39:37 |
10 |
河津 和幸 |
あわら市 |
46:52 |
11 |
宮本 恭子 |
福井市 |
47:04 |
12 |
野崎 清隆 |
福井市 |
51:05 |
- |
中山 伊三雄 |
福井市 |
DISQ |
福井県オリエンテーリング競技者登録者募集
H23年度の福井県オリエンテーリング競技者登録をされる方は、
福井県オリエンテーリング協会へ申し込みください。
とくに、全日本リレーOL大会については、OL競技者の事前登録が必要です。
あなたも、福井県の代表選手として出場しませんか?
競技者登録について