大会報告
070423 福井市春季市民OL教室&OL大会
当日、成績が発表できずに誠に申し訳ありませんでした。
無事このページにたどり着けた方には、今後メールで大会情報のご案内を差し上げます。
あて先:hhayashi(+@mitene.or.jp)
雨の予報90%、朝方の雨で地面がぬれているものの、雨はやんでいる。
運営者泣かせの空模様。
どんよりとした黒い雲に覆われていたが、強行することにして1時間でセッティング完了。
運動公園ならではの、空模様を伺いながらの余裕の運営。
とおもっていたら、
地元のフリーペーパー「FJ」のイベント欄に4日前に掲載されたこともあり、
次から次へと押し寄せる参加者に、文字通りうれしい悲鳴。
MAPの印刷追加ができ次第スタートという、綱渡りの運営。
みなさん、セルフサービスにご協力ありがとうございました。
参加総数は61名(抱っこ帯の乳児含む)、延64名の参加と近年の記録を更新。
県外からの参加も多く、遠くは沖縄県から2名、兵庫、滋賀、富山からも
参加していただき、ありがとうございました。
大会、テレインの様子
 |
OL教室の
様子 |
 |
「福井運動
公園」
1/4000
2.5m |
 |
茂みの
(低い木の)
コントロール
MAPが詳
しいから、
コントロール
も自由に
設置できる |
 |
ルートチョイ
スは個人の
自由だ
3人3様の
コース取り |
 |
ゴール前の
デッドヒート |
成績表
個人の部 ML 2,900m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
玉木 圭一 |
勝山市 |
16:58 |
| 2 |
坂本 忠 |
滋賀県 |
22:32 |
| 3 |
石井 博昭 |
兵庫県 |
24:23 |
| 4 |
前田 洋 |
富山県 |
25:36 |
| 5 |
勇 和也 |
沖縄県 |
28:05 |
| 6 |
竹林実樹雄 |
福井市 |
34:32 |
| 7 |
上田 雅之 |
福井市 |
36:41 |
個人の部 MS 1,800m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
熊野 和正 |
福井市 |
14:07 |
| 参 |
石井 博昭 |
兵庫県 |
8:13 |
| 参 |
坂本 忠 |
滋賀県 |
9:40 |
| 参 |
上田 雅之 |
福井市 |
16:39 |
個人の部 WL 2,900m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
桑内 和美 |
福井市 |
59:06 |
個人の部 WS 1,800m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
熊野 周子 |
福井市 |
14:07 |
| 2 |
西島本 彩 |
沖縄県 |
29:39 |
| 2 |
山内 里紗 |
福井市 |
29:39 |
トリムの部 家族組(L) 2,900m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 成田和巳 ほか2名 |
福井市 |
38:34 |
| 浅野太洋 ほか4名 |
勝山市 |
41:23 |
| 野路知子 ほか2名 |
福井市 |
41:48 |
| 泉 政美 ほか1名 |
福井市 |
49:43 |
| 中川裕司 ほか2名 |
福井市 |
1:14:15 |
| 窪田博子 ほか1名 |
鯖江市 |
1:17:39 |
トリムの部 家族組(S) 1,800m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 梅田 真 ほか2名 |
福井市 |
13:22 |
| 日下達也 ほか4名 |
鯖江市 |
15:06 |
| 近藤克則 ほか1名 |
福井市 |
16:15 |
| 藤井俊治 ほか1名 |
越前市 |
16:37 |
| 仲島幸浩 ほか1名 |
美浜町 |
28:51 |
| 宮本恭子 ほか2名 |
福井市 |
31:49 |
| 蒔田恵巳 ほか1名 |
福井市 |
34:12 |
| 白崎雅靖 ほか1名 |
福井市 |
38:07 |
| 林耕一郎 ほか2名 |
福井市 |
58:33 |
| 木下タイコ ほか2名 |
福井市 |
1:22:07 |
トリムの部 少年少女組 1,800m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 竹林・板谷・二木 |
福井市 |
1:09:45 |
070624 福井市民体育大会OL大会
6月24日の福井市民体育大会は、天気予報おおはずれの大雨で、
雨天中止となってしまい、参加を予定していた方には、申し訳ありませんでした。
受付時間にはまだそれほど強くなかった雨も、その後強くなり、
12時から行った県OL協会総会のときには、会議の声が聞こえにくいほど、大降りしていました。
総会では、10月6日(土)東尋坊パークO公認Sについて検討され、要綱案が了承され、
コントローラーに最終承認をいただきしだい、公表することになりました、今しばらくお待ち下さい。
10月6日(土)東尋坊パークO公認S
もちろん、土曜日ですので大会に余裕を持って参加でき、
大会後にはリレーOのイベントに参加できるよう
スタート時間を11:00〜12:00(ウイニング20分)にする予定です。
平成19年10月6日(土) 13:30〜15:00モデルイベント、
16:00〜17:30開会式、テクニカルミーティング
平成19年10月7日(日) リレーO大会
平成19年10月8日(祝) 石川健民祭OL大会
北陸3日間で、4大会を満喫できます。
070930 福井市スポレク大会OL大会
早朝からの雨でしたが、県外からも事前の参加申込をいただいており、
通常なら雨天中止となっていてもおかしくないところでしたが、
Eカード練習会も兼ねており、なかなかやまない雨の中、強行実施しました。
予想通り、家族の参加はありませんでしたが、大阪、京都、愛知からの参加、
協会会員の久しぶりの参加などもあり、楽しく、賑やかな、大会となりました。
結果は、MAは奥村理也(ウルトラクラブ)が優勝、
澤田大輝君もMAに果敢に挑戦し、5位に入賞しました。
今回は、県内初めてのEカード、Mulka2を使っての大会で、
結果報告も、今週末の東尋坊パークO大会の準備で忙しいため、
省力化を図らせていただきます。
ただし、ラップも発表しました。
結果報告
071006 第3回福井県民スポーツ祭OL大会
抜けるような青空の下、午前中は県民スポーツ祭OL大会、
午後からはJOA公認東尋坊パークO大会が開催され
県内および県外各地から多数の参加をいただきました。
かねてから定評のあったテレインが、パークOマップとしてよみがえりました。
テレインの範囲も、サイズも全く違うために、NEWMAPとしました。
すがすがしい秋のOL、十分楽しんでいただけたでしょうか?
私ども運営は、16人という少数精鋭?のため、
その余裕が全くありませんでした。
皆さんのご協力のおかげで、無事開催・終了できたことを感謝しております。
| 抜けるような青空の下、たくさんのかたに参加いただきました |
お待たせしました、うわさのテレインマップができました |
 |
 |
| トンネルを抜けると、そこは青い海、いろんな変化がありました |
海をながめながら、その横を走る、そんなゆとりはなかった? |
 |
 |
成 績 表
個人の部 MA 2,000m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
林 耕一郎 |
福井市 |
25:53 |
| 2 |
山内 章喜 |
越前町 |
39:00 |
| 3 |
佐々木 進 |
越前市 |
39:57 |
個人の部 WA 2,000m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
佐々木 裕子 |
越前市 |
36:24 |
| 2 |
佐々木 友紀 |
越前市 |
38:52 |
個人の部 N 1,600m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
沢辺 剛 |
糸魚川市 |
20:22 |
| 2 |
小林 璃衣紗 |
千葉県 |
23:51 |
| 3 |
永田 実 |
− |
24:09 |
トリムの部 家族組 1,600m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 山岸勝統 ほか2名 |
あわら市 |
38:04 |
| 長谷行真 ほか2名 |
あわら市 |
38:17 |
| 中野 豊 ほか1名 |
岡山県 |
40:01 |
| 古田島鈴音 ほか1名 |
新潟県 |
44:05 |
| 東 美峰 ほか2名 |
福井市 |
54:48 |
| 見谷とも子 ほか2名 |
福井市 |
54:48 |
| 宮本恭子 ほか2名 |
福井市 |
54:48 |
同時開催
JOA公認東尋坊パークOの成績発表
参加ありがとうございました
071028 「テクノポート福井総合公園」パーマネントコース開設記念OL大会
&第2回凧揚げ大会
秋晴れのテクノポート福井総合公園で、第2回凧揚げ大会が開催され、
それにあわせてオリエンテーリング大会を開催しました。
凧揚げ大会には少し風が弱いため、オリエンテーリングに参加したり、
オリエンテーリングが終わってから凧揚げをやったりと、
共同開催の効果がありました。
(OLのほうがたくさん助けてもらったようだけど)
| 凧揚げと隣り合わせて受付 |
凧揚げにもたくさんの参加がありました |
 |
 |
| 松林の中を散策、きもちいね |
コントロールを子どもと一緒にチェック |
 |
 |
トリムの部 家族組 1,500m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 竹下 ほか1名 |
福井市 |
13:28 |
| 川田 ほか1名 |
坂井市 |
19:30 |
| 手賀 ほか1名 |
鯖江市 |
22:54 |
| 竹下 ほか1名 |
福井市 |
24:08 |
| 野島 ほか3名 |
坂井市 |
27:23 |
| 木村 ほか2名 |
福井市 |
27:51 |
| 橋本 ほか1名 |
坂井市 |
29:30 |
| 前田 ほか1名 |
福井市 |
29:43 |
| 西 ほか3名 |
福井市 |
35:00 |
| 松下 ほか1名 |
福井市 |
38:00 |
| 城地 ほか2名 |
福井市 |
41:10 |
| 山本 ほか3名 |
福井市 |
48:00 |
トリムの部 少年組 1,500m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 和田・千秋 |
福井市 |
38:28 |
トリムの部 Mジュニア 1,500m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 広部 なおと |
福井市 |
22:51 |
071104 福井市秋季市民オリエンテーリング大会
69名の多数の参加をいただきありがとうございました。
会場で成績が発表できずに誠に申し訳ありませんでした。
天候にも恵まれ、穏やかな秋晴れのOL日よりでした。
健康の森も紅葉の真っ盛り、落葉もあり少しトリッキーなMAや
家族だけでなく子ども一人や乳母車でも参加できるN,Gと
さまざまな楽しみ方をしていただけたかと思います。
| 乳母車での家族の参加者にも対応させていただきました |
これまでのコースとがらりと変わったMA いかがでしたか |
 |
 |
| 健康の森一面紅葉真っ盛り |
なかでもとりわけ紅葉していた(黄葉?)イチョウ |
 |
 |
成 績 表
個人の部 MA 3,960m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
玉木 圭一 |
勝山市 |
36:13 |
| 2 |
深見 裕次 |
勝山市 |
42:55 |
| 3 |
岩田 和己 |
富山県 |
56:55 |
| 4 |
山口 敏夫 |
富山市 |
1:26:14 |
個人の部 MAS 3,290m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
宮郷 智徳 |
福井市 |
46:12 |
| 2 |
山中 大輔 |
鯖江市 |
1:01:54 |
| 3 |
河野 源 |
鯖江市 |
1:18:51 |
個人の部 MV 3,290m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
藤丸 伸和 |
福井市 |
39:44 |
| 2 |
佐々木 進 |
越前市 |
59:00 |
| 3 |
森田 輝雄 |
金沢市 |
1:05:11 |
個人の部 MB 2,400m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
山内 章喜 |
越前町 |
39:52 |
| 2 |
小寺 滋 |
福井市 |
53:23 |
| 3 |
夏梅 建一 |
鯖江市 |
55:27 |
個人の部 WB 2,400m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
佐々木 友紀 |
越前市 |
55:49 |
個人の部 N 2,020m
|
氏 名 |
所 属 |
タイム |
| 1 |
宮本 碧人 |
福井市 |
1:11:39 |
トリムの部 家族組 2,020m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 相馬 ほか3名 |
鯖江市 |
30:46 |
| 小澤 ほか3名 |
福井市 |
31:52 |
| 明智 ほか3名 |
坂井市 |
32:43 |
| 丸山 ほか2名 |
福井市 |
36:17 |
| 美谷 ほか4名 |
福井市 |
36:18 |
| 城地 ほか3名 |
福井市 |
39:37 |
| 堀江 ほか3名 |
福井市 |
39:48 |
| 井上 ほか3名 |
福井市 |
40:37 |
| 宮本 ほか3名 |
福井市 |
47:54 |
トリムの部 一般組 2,020m
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 矢納 ほか1名 |
福井市 |
23:02 |
| 水野 ほか1名 |
鯖江市 |
25:39 |
| 尾山 ほか1名 |
越前市 |
27:02 |
| 山本 ほか1名 |
鯖江市 |
34:19 |
トリム チャレンジの部
| 氏 名 |
所 属 |
タイム(参考) |
| 成田 ほか3名(MA) |
福井市 |
1:11:39 |
| 石田 ほか3名(MB) |
福井市 |
56:29 |
| 尾山 ほか1名(MB) |
越前市 |
1:13:26 |
県内OL関連新着情報
10月01日 NEWパーマネントコース開設!!
「テクノポート福井総合公園」
JOA公認No.783(福井県公認No.21)
ご家族連れで、学校で、健康づくりに、自主トレーニングにご利用下さい。
ポイントO、フリーポイントO、スコアOの3種類のオリエンテーリングが
時間や体調にあわせて、自分で自由に組み立てて楽しめます
オープン記念無料開放 縮尺 1:2,500
ポイントOで12コントロールでも、1.5km
気楽にお立ち寄り下さい。
受付場所:
テクノポート管理事務所(0776-82-8292)
受付時間:午前8:30から午後5:00まで
 |
 |
| 広場と松林の対比が楽しめます |
ポイントO、フリーポイントO、スコアOを
自由に組み立てて何度でも楽しめます。 |
福井県オリエンテーリング競技者登録者募集
H19年度の福井県オリエンテーリング競技者登録をされる方は、
福井県オリエンテーリング協会へ申し込みください。
今年は、10月06日福井県坂井市でJOA公認大会、
10月07日(日)に石川県で全日本リレーOL大会が開催されます
とくに、全日本リレーOL大会については、OL競技者の事前登録が必要です。
あなたも、福井県の代表選手として出場しませんか?
競技者登録について
NEW 足羽山テレイン再開関連情報
「足羽山」テレインは、ようやく西墓地陥没箇所の埋め立てが完了し、
平成19年3月17日より入山が再開されますが、オリエンテーリングの
テレインとしての再開につきましては、もうしばらくお待ちください。
替わって「ふくい健康の森」「福井運動公園」「グリーンセンター」などの
NEWMAPが登場、今後ともよろしくお願いします。
足羽山公園西墓地陥没情報